暮らし

【おうちでタイ料理】カルディのパッタイがおいしい!

こんにちは、レイです。

突然ですが、タイ料理は好きですか?

私は苦手です。。。食わず嫌いです。。

でもタイ料理好きの友人がカルディのパッタイをおすすめしてくれたので、購入して作ってみました。

作ってみたら思ってたクセの強さはなく、甘めの味付けで食べやすかったです。

ただ、最初はパッケージ記載のレシピ通りに作ったところ、色々と失敗があったので、

2回目は少し工夫してみたらとてもおいしくできたので、皆さんにポイントをご紹介します。

パッタイとは?

パッタイとは”タイ風焼きそば”と言われています。

麺は米麺、具材は海老やニラ、もやしなどお好みのものを入れ、ナンプラーなどで甘辛く味付けされています。

カルディのパッタイ

こちらがカルディで購入したパッタイのキットで、300円程度でした。

中には2人分の米麺、タレ、粉末唐辛子が入っています。

これにお好みの具材を準備して作ります。

作り方

パッケージに記載されているレシピはこちらになります。

キットは2人分なので1人で食べる場合、具材を入れるととても量が多くなります。

たくさん食べれる方は良いですが、不安な方は米麺とソースを半分に分けておきましょう。

そしてこのレシピ通りに作ると失敗する可能性が高いので、ポイントを4つご紹介します。

麺は茹でない

レシピには麺を1分茹でるとありますが、1分だけだと結構固めです。

そして炒めているうちに水分がなくなり麺がパラパラせず、おだんご状態になって固まってしまいます。

そこで、麺は茹でずに水に30分程度つけることをおすすめします。

ソースを全部入れない

ソースを全部入れると味が濃くなり、後半食べるのがきつくなります。

味見をしつつ、お好みの味になるまでソースの量を調整することをおすすめします。

卵は最初に炒める

レシピにはフライパンで麺を炒めたあとに、フライパンの端のほうで卵を炒めるとありますが、

フライパンにくっつきやすくなる上に、麺と合わせたときに卵の存在感がなくなってしまいます。

なので1番最初に卵を炒めて、別皿にとっておき、

最後フライパンに戻し、麺と合わせることをおすすめします。

水分を飛ばし過ぎない

麺を炒めるときに、大さじ2程度の水を入れます。

また、野菜を入れたときも多少水分が出ると思いますが、その水分を飛ばし過ぎると

米麺がくっついてしまい、麺がお団子みたいに固まってしまいます。

麺に油を少しかけていても水分がなくなるとくっつきやすいので、

水分は少し残した状態にした方が食べるときもくっつかず食べやすいです。

4つのポイントを押さえて作ったものがこちら!

私は味薄めが好きなので、ソースは大さじ1程度であっさり食べれる味付けにしました。

具材はエビ、厚揚げ、卵、ニラ、もやしです。

卵を最初に炒めておいたことで、卵の黄色がしっかり映えています。

付属の唐辛子は辛いので、かけすぎには注意です。

今回はつけませんでしたが、砕いたピーナッツやライムを添えるとより本格的です。

まとめ

今回は、カルディのパッタイをご紹介しました。

商品の記載のレシピで作ると、失敗する可能性があるので

  • 麺は茹でずに、水に30分程浸す
  • ソースは全量入れず、味を見ながら調整して入れる
  • 卵は最初に炒めて別皿に、最後に麺と合わせる
  • 水分を飛ばし過ぎない

この4のポイントを押さえて作ってみてください!

-暮らし