こんにちは、レイです。
今回は、地方の賃貸物件の更新事情についてご紹介します。
地方移住をしてから初めて賃貸の更新を迎えます。
賃貸の更新事情が首都圏と違い驚きました!
賃貸の更新料は地域性がある
東京などの首都圏の賃貸更新事情
東京に住んでいるときは、2 年ごとに支払う更新料と更新事務手数料が痛い支出でした。
出費の内訳は以下です。
- 更新料 = 家賃 1 ヶ月分
- 更新事務手数料 = 家賃 0.5 ヶ月分
当時、家賃 約 6 万円の物件に住んでいたので、
2 年に 1 回 、10 万円ほどの支払いがありました。
そのために、毎月のお給料から 4,000 円 ずつ更新料のために貯めていました。
地方での更新事情
現在、住んでいる賃貸では更新料はなく、更新事務手数料のみの支払いでした。
更新事務手数料は約 2 万円でした。
これまで東京で 10 万円ほど払っていたので、本当に 2 万円でいいの?と思い、契約書を見返しました。
しかし契約書には更新料については記載がなく、
不安になり、管理会社に問い合わせをしました。
契約書を見ると更新料の記載がなく、更新事務手数料のみ記載されているんですが・・・
契約書の通り、更新事務手数料のみ頂戴しております。
え、、事務手数料だけでいいんですか?
はい、首都圏などは更新料と事務手数料をダブルで支払いすることが多いと思いますが、
仙台などの地方の多くは、更新料か更新事務手数料のどちらかのみ頂戴しています。
問い合わせをするまで、賃貸では 更新料 + 更新事務手数料 がかかるものだと思い込んでいました。
インターネットで賃貸の更新料事情を調べてみると、更新料の有無や相場は地域によるみたいです。
契約のタイミングで契約書をしっかり確認する
契約書には更新料と更新事務手数料の記載があります。
契約のときは、初期費用や家賃が気になることだと思いますが、
更新料と更新事務手数料についても確認しておきましょう。
契約書にも記載があります。
また、契約書に疑問があったらすぐに不動産へ確認しましょう。
まとめ
今回は地方での賃貸の更新料について、私の実体験をご紹介しました。
更新料や更新事務手数料には、地域性があります。
更新料は 2 年に 1 回、家賃とは別に支払う必要があります。
更新料と更新事務手数料のダブルの支払いがあると、出費が痛いので、
契約のタイミングで更新料についても確認をして、計画的にお金を準備しておきましょう。