レイ

ブログ初心者、レイと申します。
東京で10年以上働いてきましたが
都会の騒がしさに疲れ地方へ移住しました。
日常の出来事や感じたこと
過去のことなど色々書いていきます。

【BOUL'ANGE】全国で購入できるおすすめパン屋さん

2025/3/2  

こんにちは、レイです。 私はパンが好きでよく食べるのですが、 東京で暮らしていた時に、会社の最寄り駅の近くに大好きなパン屋さんがありました。 それが「BOUL'ANGE」(ブールアンジュ)です。 首都 ...

【メンタルヘルス問題】誰にでも起こることだし、恥ずかしいことじゃない

2024/8/29  

こんにちは、レイです。 今回はメンタルヘルスについて私の経験と学んだことをご紹介します。 タイトルに書いたようにメンタルの不調は誰にでも起こることです。 私自身、病院で”うつ”と診断されたときは、 安 ...

【夏野菜を消費したい!】山形の郷土料理"だし"を作ってみた!

2024/8/30  

こんにちは、レイです。 今年のお盆は実家へ帰省していました。 親戚から夏野菜をおすそ分けしてもらったのですが、 たくさんありすぎて困ったので、山形の郷土料理”だし”を作ってみることにしました。 野菜を ...

【おうちでタイ料理】カルディのパッタイがおいしい!

2024/8/28  

こんにちは、レイです。 突然ですが、タイ料理は好きですか? 私は苦手です。。。食わず嫌いです。。 でもタイ料理好きの友人がカルディのパッタイをおすすめしてくれたので、購入して作ってみました。 作ってみ ...

【未経験でIT業界へ】インフラエンジニアを目指す上で理解しておくべきこと2つ

2025/2/28  

こんにちは、レイです。 私は未経験でインフラエンジニアになり10年近く働きました。 今回はその経験から未経験でIT業界やインフラエンジニアの世界へ飛び込む前に 理解しておくべきことを私の経験とともにご ...

【アボカドの種鉢植え栽培】虫が発生したときの対策

2024/8/20  

こんにちは、レイです。 私は観葉植物の栽培が趣味のひとつです。 アボカドの種を水耕栽培で根が出た後、鉢植え栽培で育ててます。 鉢植えをしてから虫、特にコバエが寄ってきていることに気づきました。 今回は ...

【夜行バスの必需品】夜行バスを月2回以上利用する私が必ず持っていくもの8選

2024/8/20  

こんにちは、レイです。 私は東京離れて1年ほど経ちますが、月2回以上は東京に行きます。 最初の頃は新幹線で移動していましたが、だんだんと交通費が痛い出費となっていき、 今では夜行バスで移動することが増 ...