レイ

ブログ初心者、レイと申します。
東京で10年以上働いてきましたが
都会の騒がしさに疲れ地方へ移住しました。
日常の出来事や感じたこと
過去のことなど色々書いていきます。

【縮毛矯正歴10年以上】縮毛矯正が上手な美容師さんの探し方

2025/4/20  

こんにちは、レイです。 縮毛矯正は美容院の施術の中でも難易度が高く、 美容師さんの腕が試される施術で、失敗するリスクも高い施術です。 私は 10 年以上縮毛矯正をしていて、 これまで10 件ほどの美容 ...

【仙台移住】単身ならどのエリアに住むのがおすすめ?

2025/3/24  

こんにちは、レイです。 今回は、単身で仙台市へ移住する際に、どのエリアに住むのがおすすめかご紹介します。 あくまで個人的見解ですが、移住を検討している方にむけて少しでも参考になれば幸いです。 単身なら ...

【プレゼント選びの参考に】繰り返し使えるホットアイマスクがおすすめ!

2025/4/16  

こんにちは、レイです。 誕生日やクリスマス、バレンタイン、ホワイトデー・・・ 1 年中何かしら、人にプレゼントをする機会ってありますよね。 毎年プレゼントをしていると、プレゼントのネタが切れてきますよ ...

【松島】冬季期間限定!松島観光協会の牡蠣小屋へ行ってみた!

2025/4/20  

こんにちは、レイです。 先日、仙台に遊びに来た友人と一緒に松島へ行って、牡蠣食べ放題に行ってきました。 松島は仙台駅からのアクセスも良く、観光におすすめのエリアです。 おいしい食べ物や観光スポットも多 ...

【完全在宅勤務】フルリモートワークを始めて感じたメリット・デメリット

2025/4/20  

こんにちは、レイです。 今回は憧れだったフルリモートワークを始めて 3 ヶ月経過して、 感じたメリット・デメリットをご紹介します。 フルリモートワークを検討している方の参考になれば幸いです。 フルリモ ...

【キールズ/KIEHL’S】大好きなキールズの愛用商品をご紹介!

2025/4/20  

こんにちは、レイです。 今回は、大好きなキールズについてご紹介します。 キールズとは 1851 年にニューヨークで "アポセカリー" (調剤薬局) として誕生したブランドです。 キールズは皮膚科学に基 ...

【地方の賃貸物件事情】都会と比べて家賃が低いのは当然だけど、更新の仕組みに違いが!

2025/4/20  

こんにちは、レイです。 今回は、地方の賃貸物件の更新事情についてご紹介します。 賃貸の更新料は地域性がある 東京などの首都圏の賃貸更新事情 東京に住んでいるときは、2 年ごとに支払う更新料と更新事務手 ...

【購入品紹介】プラスマイナスゼロ コードレスクリーナーG040をレビュー

2025/4/20  

こんにちは、レイです。 今回は「プラスマイナスゼロ」のコードレスクリーナーG040 についてご紹介します。 以下のような方々の参考になればと思います。 ポイント ひとり暮らしの方で掃除機購入を検討中の ...

【東京→地方へ】地方移住して感じたメリット・デメリット

2025/4/20  

こんにちは、レイです。 私は地方へ移住して1年半ほど暮らしてきましたが、 地方暮らしの良いところと悪いところ両方感じてきました。 今回は私が移住して感じた地方移住のメリット・デメリットをご紹介します。 ...

【お口の不快感なくなる!】NONIOの舌ケア専用グッズが良い!

2025/4/20  

こんにちは、レイです。 寝起きの口内の不快感がずっと気になっていて、 最近NONIOの「舌専用クリーニングジェル」と 「舌専用クリーナー(ブラシ)」を購入しました。 あまり期待はしていなかったのですが ...